

痛みは筋肉、靭帯、筋膜が硬くなり引き攣れているところに感じます。
逆に言うと筋肉が異常な状態になった危険信号として痛みとなって現れます。
そこで筋肉を弛める目的で揉んだり緩めたりしたわけでありますが、一度硬く締まると筋肉はなかなか緩んではくれないものです。
また、骨格のゆがみも周囲の筋肉を緩めずに矯正してもすぐにゆがんでしまいます。
原因の一つとしまして硬結した筋肉の問題が解決されてこなかったことが挙げられます。
ところが硬く締まった筋肉が緩み痛みも同時になくなるという現象を宮崎整体医学院が発見しました。
この原理を使って全身の痛いところはどこを押したら痛みが消えるかを研究し体系化された画期的な治療法が末梢神経治療法であります。
整体療術学科 カリキュラム

- 基本概論・整体法
- 実践応用概論・基本療法
- 基本技術法・基本外療法
- 治療技術法・末梢神経治療法
- 開業広告理論
- 開業院経営概論
授業料のお支払いについて(平成28年4月1日より)
※卒業までに下記合計金額以外の費用は一切かかりませんのでご安心ください。
(全て税込料金となっております)
宮崎整体医学院 | 在籍期間 | 回数 | 平均 | 最短 | 入学金 | 授業料 | 認定料 | 全合計金額 | |
① | 整体療術師学科 | 2ヶ月 | 20回~ | 2ヶ月 | 1.5ヶ月 | 50.000円 | 350.000円 | 免除 | 400.000円 |
② | 整体療術師学科 | 3ヶ月 | 25回~ | 3ヶ月 | 2.5ヶ月 | 50.000円 | 450.000円 | 免除 | 500.000円 |
スポーツマッサージ学科 | |||||||||
③ | 整体療術師学科 | 3ヶ月 | 25回~ | 3ヶ月 | 2.5ヶ月 | 50.000円 | 450.000円 | 免除 | 500.000円 |
リフレクソロジー学科 |