みなさんこんにちは
今年も2年生実習の時期がやってきました

(生憎、コロナ禍で高校実習は流れてしまいました
![:[]](https://www.matsuyama-gakuen.jp/contents/nucleus/plugins/emoticons/icon_ga.gif)
)
早い人は7月から遅い人は9月から実習の日程

今年も病院やスポーツジムに実習に行ってます

様子を一部ご紹介

生徒からは 「勉強になってます!」とのお声
引き続き実習頑張って~('ω')ノ
本校に入学してくる生徒は元から夢を決めてくる人、
スポーツ好きやしなんとなく(´_ゝ`)な人
いや、先生・親に行けっていわれたから…て人。
そんな人達が、日頃の授業や実習によって将来が切り開かれていきます
実習後、ほぼ、みんな進路が決まってくると思うので
そのまま就職を決める人、実習してみたら思ったんと違かった!やっぱあっちの方向性でいくわ!て人、やっぱもっと勉強したいから進学!て人も。
本校なら生徒の就きたい職業、企業に推薦させていただきます
相談、質問等ありましたら
お問い合わせorオープンキャンパスのご予約お待ちしております
学生の皆さん夏休みいかがお過ごしでしょうか('ω')?
南九州医療&スポーツ専門学校
本校の2年生は、それぞれ実習に励みその様子を覗いてきました|д゚)
学校の時とは違う感じで何だか新鮮(`・ω・´)
就職、進学、進路はそれぞれですが、どちらを選ぶにしろ
本校、職員一同は全力で応援、サポートしていきます( ^ω^ )


令和3年3月1日
卒業おめでとう!!!
今年はコロナウイルス感染症防止対策として来賓の出席はありませんでした。
コロナウイルス感染症防止対策を徹底し無事に卒業式を行いました。
これから夢に向かって頑張ってください!!
今回はコロナ感染予防の為、皆マスク、手洗い、消毒を徹底して、栄養学の授業で調理実習が行われました。
今回のメニュー
・カレーライス
・トマトとツナの冷製パスタ
・ポテトサラダ
・フルーツヨーグルト
自分達で、メニュー構成、役割分担などを決め、手順通りに進めていました。
実際に食材選びや調理することにより、さらに深い学びにつながったことでしょう!!
作って、たくさん食べて楽しい1日になったようです。