こんにちは。寒暖差の激しい今日この頃、皆さん風邪などひいていないでしょうか?
花粉に降灰にで鼻炎持ちの人は大変だそうです。春の嵐も続くしこのところの気候には少し不安になりますね・・・。今日も風が強い宮崎です。
さて、宮スポでは先週末、卒業式が行われました。
私は司会席にいたのですが、ひとりひとりの顔を見ていると、みんなしゃんとしていて、普段とは違う表情に成長を感じました。2年間、もちろん楽しいことばかりではなく、大変なこともあったと思いますが、それぞれの力で卒業の日を迎えることができました。
学校長、理事の方からの言葉もきっと胸に響いたことでしょう。
泣きべそ卒業生。泣いたり笑ったり忙しい1日でしたね。
皆さん卒業おめでとう!これからの活躍を楽しみにしています!
こんにちは!寒い日が続きますね~。
宮崎でもインフルエンザが流行っているようですので体調管理に気を付けて冬を乗り越えていきましょう!
さて先日、調理実習が行われたのでその時の様子をお伝えしたいと思います!
三角巾とマスクで顔はあまり見えませんが、楽しそうにしています。後方に遅刻者1名。

カメラを見ずにはいられない者1名。

餃子だ 餃子だ
なかなかコツがいる作業ですねーーー

調理しながら洗い物もちゃんとできてます。

隈元くまもん湯気に襲われる。画像を横にしたい・・・

はなっこのつまみ食い。悪さは見つかるものです。画像を横に・・・
できない。

餃子焼いてーーー

チャーハン炒めてーーー(米飛ばしすぎ)
できあがり!!
すごい量・・・明らかに食べ過ぎではないでしょうか

夫婦の食卓みたい

作る時も楽しいですが、やっぱりいちばんは食べる時ですね!
案の定、量は多すぎたようですが、お腹いっぱいになってよかったです!
献立作りから買い出し、前準備、調理に片付け、楽しい1日になったようでした
11月26日(日)梅田学園杯交通安全バレーボールカップ大会が開催されました。
田野B&G海洋センターにて。毎年出場させてもらっている大切な大会です。
2年生は夏で引退しているのでずっと練習らしい練習はしておらず、序盤こそひやひやの展開だったらしいですが・・・
逆転勝ちで見事優勝でした!!
2年生にとっては最後の試合、優勝という最高の形で締めくくることができました

みんなおめでとうーーーーーー!!



よくやりました!!
1年生の練習はまだまだ続くのでこれからもたまには顔を出してもらいたいものです。
とにかくみんなお疲れさまでした!今日は2年生数名、筋肉痛らしいです


こんにちは!今日は晴れて寒さが少しゆるんだ宮崎です

少しずつ市内にもインフルエンザが出ているそうで・・・体調管理をいちばんにしたい時期ですね!
宮スポでは先週、校外学習を兼ねたレクレーションがありました。
身体を動かしながらみんなで楽しもう!という1日です。場所はラウンドワンで。
バレーに卓球、バドミントン、サッカー・・・
どうしたらこんな姿になるのか気になる
写真だけでもじゅーぶん満喫したのが伝わってきます
たくさん汗かいて楽しい1日になったようでした。宮スポでは生徒たちが企画してこういったレクレーションや、遊び?を取り入れた時間が作られることが度々あります。
小さな学校だからこその自由で楽しい校風です!
まだまだ来春入学者募集中です!!楽しくスポーツしながら一緒に学びませんか!?
資料請求や質問、メールや電話でいつでもまっています!
青い空、広い海!!
宮崎は年間を通して温暖であるため、マリンスポーツがとっても盛んです!
特にサーフィンは小さな子供から楽しめるので人気があり、宮崎では社会人でも学生でも出勤、通学前に海に寄って・・・というのは珍しいことではありません!
宮崎は中心部や海、空港などがコンパクトにおさまっているのでどこに行くにも短時間で済み、便利なのもいいところ。
授業でのトレーニングに朝はサーフィン、放課後はアルバイトと体を動かしながらたくさんのことを両立できる環境が宮スポにはあります!
ぜひ一度、お友達を誘ってオープンキャンパスに来てくださいね!